Objective
パターンを選択し、キーボードの矢印キーを用いて一定の間隔ずつ移動することができます。
Location
矢印キーでパターンの移動
メインメニュー ▶ 3D衣装 ▶ 選択/移動
3Dツール ▶ 選択/移動
矢印キーの移動値の設定
メインメニュー ▶ 環境 ▶ グリッドプロパティ ▶ 属性編集画面(Property Editor) ▶ 3D矢印キー移動
3D画面右クリックのポップアップメニュー ▶ グリッドプロパティ ▶ 属性編集画面(Property Editor) ▶ 3D矢印キー移動
Operation
- Locationのパスをたどります:
メインメニュー ▶ 3D衣装 ▶ 選択/移動
3Dツール ▶選択/移動
- 3D衣装画面で移動したいパターン/副資材を選択します。
→ 選択されたパターン/副資材が黄色くハイライトされます。 - キーボードの矢印キーを使用して、選択したパターン/副資材を移動します。
矢印キー 説明 ▲ 選択したパターン/副資材がY軸の正の値の方向に移動します。
衣装が上に移動します。▼ 選択したパターン/副資材がY軸の負の値の方向に移動します。
衣装が下に移動します。◀ 選択したパターン/副資材がX軸の負の値の方向に移動します。
衣装が左に移動します。▶ 選択したパターン/副資材がX軸の正の値の方向に移動します。
衣装が右に移動します。▲ + Ctrl 選択したパターン/副資材がZ軸の負の値の方向に移動します。
衣装が後に移動します。▼ + Ctrl 選択したパターン/副資材がZ軸の正の値の方向に移動します。
衣装が前に移動します。
-
Locationのパスをたどります:
メインメニュー ▶ 環境 ▶ グリッドプロパティ ▶ 属性編集画面(Property Editor) ▶ 3D矢印キー移動
3D画面右クリックのポップアップメニュー ▶ グリッドプロパティ ▶ 属性編集画面(Property Editor) ▶ 3D矢印キー移動 -
希望の移動値を入力します。
コメント