List of Contents
Objective
副資材をオブジェクトブラウザからスタイルで簡単に管理します。
Location
オブジェクトウィンドウ▶副資材タブ
Operation
- Locationのツール/メニューをクリックします。
- 右上の+追加ボタンをクリックして、副資材として追加するファイルを読み込みます。
→副資材スタイルが追加されます。 - そのスタイルを3Dウィンドウにドラッグして適用後に貼り付けます。
- 追加した副資材スタイルを選択し、右上隅のコピーボタンをクリックします。
→選択した副資材スタイルがコピーされます。 - 3Dウィンドウに適用されていない副資材のスタイル上で、右側の[削除]ボタンをクリックします。
→対応する副資材スタイルが削除されます。
-
副資材スタイルを選択し、属性を設定します。
情報 副資材の情報を入力して設定します。 規格 スケール 副資材のサイズをX、Y、Z軸に調整します。 重量 副資材の重量を設定します。
シミュレーション時に入力した重量が反映されます。材質 副資材の材質を設定します。
または、3D ウィンドウの副資材を直接選択して個別に属性を設定します。
衝突 副資材の衝突処理の有無を設定します。
衣装に付着していない副資材に限り衝突処理の有無を設定できます。衝突の厚さ 衣装と副資材の衝突間隔を設定します。 材質 副資材の材質を部分的に設定します。
名前
(ver 2024.1)OBJ副資材のメッシュが2つ以上の場合、個別的に名前を変更することができます。 衝突 副資材の衝突処理の有無を設定します。
衣装に付着していない副資材に限り衝突処理の有無を設定できます。衝突の厚さ 衣装と副資材の衝突間隔を設定します。 材質 副資材の材質を部分的に設定します。 -
3Dウィンドウの副材料を右クリックしてオプションを設定します。
全副資材を選択 3Dウィンドウのすべての副資材を選択します。 削除 選択した副資材を削除します。 コピー/貼付け コピーした副資材を貼り付けます。 反転貼付け 選択した副材料を対称パターンの同じ位置に複製します。 衣装から外す 衣装に付着した副資材を衣装から外します。 副資材非表示/
全副資材表示副資材を表示/非表示にします。
コメント