Objective
作成されたノッチのプロパティを変更し、用途に合わせてノッチを使用することができます。
Location
メインメニュー ▶ 2Dパターン ▶ 作成 ▶ ノッチ
2Dツール ▶ ノッチ
Operation
- Locationのパスをたどります。
- プロパティを変更したいノッチをクリックします。
→ 属性編集(Property Editor)に選択されたノッチのプロパティが表示されます。 - 次の説明を参考にして、用途に合わせてプロパティを変更します。
オプション名 説明 名前 ノッチの名前を変更することができます。 タイプ ノッチの種類を選択することができます。 T V I L U Box 回転角度 垂直 ノッチが作成された線分を基準として直角に作成されます。 カスタム ノッチが作成された線分を基準にどのような角度で作成されるかを任意で設定します。
長さ ノッチの長さを任意に修正します。
ユーザー設定 ▶2Dで表示設定を変更することができます。パターンをエクスポートする際に設定された長さでエクスポートします。
方向 ノッチが作成される方向を設定します。
コーナーに作成されたノッチを選択した場合のみ、このオプションが表示されます。点(中心) ノッチがコーナーの中心(等分角度)に作成されます。 線分 1 ノッチが一方の線分に沿って作成されます。 線分 2 ノッチがもう一方の線分に沿って作成されます。 フリップ ノッチを線分の反対側に配置します。 固定 任意の値で作成されたパターン外周線の点の移動時ノッチ位置を固定します。 固定位置 ノッチ固定位置設定時、基準となる点の位置を選択します。 開始点/終点 固定する位置を任意の値で設定します。 固定 グレーディングサイズに応じてノッチを比率で移動せず、特定の位置に固定します。DXFファイル読込み時も同じように設定できます。
コメント