Objective
衣装、アバター、3次元環境(背景・照明・風・カメラ・シミュレーション)、アニメーションなどの複数の情報を
一つのファイルに圧縮して保存して開くことができます。
※ 参照:
プロジェクトファイルに含まれるファイル
- アバター関連の*.avt(アバター・アクセサリー・配置仮想円柱・配置点・ポーズ)ファイル
- アバターが複数の場合は、プロジェクトファイルにはすべて保存されます。 (ver2.3.0~)
- 衣装関連の*.zpac(3D衣装・2Dパターン・生地・副資材)ファイル
- アニメーションがある場合には、アニメーションファイルのAnmファイル
- ユーザが設定した3D環境(風・照明・床・背景画像/色・背景/小物)
- ユーザが設定したシミュレーションオプション (ver2.3.0~)
Location
プロジェクトファイルを開く
メインメニュー ▶ ファイル ▶ 開く ▶ プロジェクト(Ctrl+O)
プロジェクトの追加
メインメニュー ▶ ファイル ▶ 追加 ▶ プロジェクト(Ctrl+Shift+O)
プロジェクトファイルを上書き保存
メインメニュー ▶ ファイル ▶ プロジェクト保存 (Ctrl+S)
プロジェクトファイルを保存
メインメニュー ▶ ファイル ▶ 名前を付けて保存 ▶ プロジェクト(Ctrl+Shift+S)
プロジェクトと一緒に他のファイルを保存
メインメニュー ▶ ファイル ▶ 名前を付けて保存 ▶ プロジェクト(他のファイルと一緒に)
Operation
プロジェクトファイルを開く
- Locationのパスをたどります:
メインメニュー ▶ ファイル ▶ 開く ▶ プロジェクト(Ctrl+I)
→ ファイルを開く画面が表示されます。 - 目的のファイルを選択して、[開く]ボタンをクリックしてファイルを開きます。
※ 参照: Windows上でのプロジェクトファイル*.zprjをダブルクリックするか、3D衣装画面にドラッグ&ドロップして
ファイルを開くこともできます。
プロジェクトの追加
- Locationのパスをたどります:
メインメニュー ▶ ファイル ▶ 追加 ▶ プロジェクト - 追加するファイルを選択して、[開く]ボタンをクリックします。
→ プロジェクト追加画面が表示されます。 - 詳細項目を設定し、[OK]ボタンをクリックします。
プロジェクト追加のオプションを設定する
オブジェクト衣装 (*.zpac) プロジェクトファイルに圧縮されている衣装ファイルを読込みます。 アバター (*.avt) プロジェクトファイルに圧縮されているアバターファイルを読込みます。 移動X 3D衣装ウィンドウの中心を基準に水平方向に移動します。 Y 3D衣装ウィンドウの中心を基準に垂直方向に移動します。 Z 3D衣装ウィンドウの中心を基準に前後方向に移動します。 単位 移動距離の単位を選択します。
※ 参照: Library画面のプロジェクトファイルの上で右クリックして、 作業画面に追加 のメニューを使用して衣装を追加することができます。
プロジェクトファイルを上書き保存
- Locationのパスをたどります:
メインメニュー ▶ ファイル ▶ プロジェクト保存 (Ctrl+S)
→ 既に保存されているプロジェクトファイルに上書き保存されます。
プロジェクトファイルの保存
- Locationのパスをたどります:
メインメニュー ▶ ファイル ▶ 名前を付けて保存 ▶ プロジェクト(Ctrl+Shift+S)
→ ファイルを保存の画面が表示されます。 - 衣装ファイルの保存場所を指定します。
- ファイル名を入力し、[保存]ボタンをクリックして保存します。
→ *.zprjファイルと衣装画像ファイルが作成されます。
プロジェクトファイルの保存
- Locationのパスをたどります:
メインメニュー ▶ ファイル ▶ 名前を付けて保存 ▶ プロジェクト(他のファイルと一緒に)
→ ファイルを保存する画面が表示されます。 - 保存先のパスとファイル名を指定して、[保存]ボタンをクリックします。
→ プロジェクト保存画面が表示されます。 - プロジェクトファイルの一緒に保存したいファイルの種類を選択して、[OK]ボタンをクリックします。
オプション名 説明 テクスチャ 衣装に適用されたテクスチャやグラフィックが保存されます。 DXF(AAMA/ASTM) 衣装パターンがDXF形式で保存されます。 Adobe(PDF) 衣装パターンと適用されたテクスチャやグラフィックがAdobe(PDF)形式で保存されます。
→ 選択したオプションに該当する保存ダイアログ (テクスチャ, DXF, Adobe) が表示されます。 - 表示される保存ダイアログを必要に応じて設定して[OK]ボタンを選択します。
→ 指定したパスにファイル名と同名のフォルダが作成され、そこに各ファイルがまとめて保存されます。
コメント