Objective
カラースウォッチの名前、順序を変更したり、パレットを初期化します。
Location
属性編集画面(Property Editor) ▶ 材質 ▶ 色
Operation
- アバター/生地/ボタン/ステッチなど、色名を変更する対象を選択します。
- Locationのパスをたどります:
属性編集画面(Property Editor) ▶ 材質 ▶色
→ 色画面が表示されます。 - ユーザ設定パレットの左下にある色スウォッチをダブルクリックします。
→カラースウォッチ名画面が表示されます。 - 名前を変更して、名前欄以外の場所をクリックするか、キーボードのEnterキーを押します。
→ その色の名前が変更されます。
※ 参照: v.3.2.0~追加機能
- アバター/生地/ボタン/ステッチなど、色名を変更する対象を選択します。
- 次のパスをたどります:
属性編集画面(Property Editor) ▶ 材質 ▶ 色/鏡面反射色/発光色 - カラースウォッチの左の入力欄をクリックします。
→ 入力欄が有効になります。 - 任意の色名を入力し、入力欄以外の場所をクリックするか、キーボードのEnterキーを押します。
→ カラースウォッチの名前が変更されます。
- Locationのパスをたどります:
属性編集画面(Property Editor) ▶ 材質 ▶色
→ 色画面が表示されます。 - ユーザ設定パレット内でスウォッチをクリック ▶ ドラッグして希望の場所に配置します。
- Locationのパスをたどります:
属性編集画面(Property Editor) ▶ 材質 ▶色
→ 色画面が表示されます。 - ユーザ設定パレット右上にある [パレットをリセット] ボタンをクリックします。
→ ユーザ設定パレットのすべての色が消去されます。
コメント
ログインしてコメントを残してください。