Objective
DXFとは、アパレルCADの汎用形式で2Dパターンの様々な情報を格納しています。
CLOは現在、ユカアンドアルファ(YUKA)、ガーバー(Gerber)、レクトラ(Lectra)、スタイルCAD(StyleCAD)、オプティテックス(Optitex)、パッドシステム(PAD System)など、ほとんどのアパレルCADから出力されるDXF-AAMA、DXF-ASTMファイルと互換性があります。
※ 参照: それぞれのCADごとにDXFファイルをエクスポートする方式が異なり、パターン情報の構成方法も異なるため、CLOでDXFファイルをインポートした時に部分的に問題が発生することがあります。
このような場合には、Contact usで問題となるファイルを送信していただきますと、解決いたします。
Location
DXFインポート
メインメニュー ▶ ファイル ▶ インポート ▶ DXF(AAMA/ASTM) (Ctrl+Shift+D)
DXF追加インポート
メインメニュー ▶ ファイル ▶ インポート(追加) ▶ DXF(AAMA/ASTM) (Ctrl+Shift+F)
DXFエクスポート
メインメニュー ▶ ファイル ▶ エクスポート ▶ DXF(AAMA/ASTM)
Operation
- Locationのパスをたどります:
メインメニュー ▶ ファイル ▶ インポート ▶ DXF(AAMA/ASTM) (Ctrl+Shift+D)
→ ファイルを開く画面が表示されます。
- インポートするファイルを選択して、[開く]ボタンをクリックします。
→ DXFインポート画面が表示されます。 - 詳細項目を設定して、[OK]ボタンをクリックします。
サイズ |
アパレルCADで使用した寸法の単位を選択し、必要に応じて倍率を設定します。 * CLOの基本単位は「mm」です。 |
|
---|---|---|
回転 | 全体のパターンを回転させてインポートできます。 | |
オ
|
パターンコメントのインポート |
パターンのコメント(文字)情報を一緒にインポートできます。 |
内部線にトレース |
すべての基礎線を内部線としてトレースしてインポートできます。 | |
裁断線と仕上り線を入替え |
パターンの裁断線(Cutting lines/縫い代線)と仕上り線(Sewing lines/縫い合せ線)を入替えてインポートする場合、この項目にチェックします。 * 裁断線と仕上り線は、そのDXFをエクスポートしたアパレルCADの設定によっては入替えできない場合があります(設定を変えることで入替えできるようになります)。 |
|
![]() |
||
パターンの再配置 | パターンを自動整列します。 | |
すべてのカーブ点を最適化 | パターンのすべてのカーブ点の数を最小限に抑えます。 |
- Locationのパスをたどります:
メインメニュー ▶ ファイル ▶ インポート(追加) ▶ DXF(AAMA/ASTM) (Ctrl+Shift+F)
→ ファイルを開く画面が表示されます。 - インポートと同様に、詳細を設定します。
- Locationのパスをたどります:
メインメニュー ▶ ファイル ▶ エクスポート ▶ DXF(AAMA/ASTM)
→ ファイルの保存画面が表示されます。 - 保存先のパスとファイル名を指定して、[保存]ボタンをクリックします。
→ DXFエクスポート画面が表示されます。 - 詳細項目を設定して、[OK]ボタンをクリックします。
※ 参照:
DXFエクスポートオプションの設定
DXFフォーマット | エクスポートする形式を設定できます。 | |
サイズ(ver2.4.0~) | パターンの寸法の単位を選択し、必要に応じて倍率を設定できます。 * CLOの基本単位は「mm」です。 |
|
回転(ver2.4.0~) | すべてのパターンを回転させてエクスポートできます。 | |
オプション
|
現在のサイズのみをエクスポート | グレーディング情報を除き、現在のサイズのみをエクスポートできます。 |
裁断線と仕上り線を入替え | CLOとアパレルCADで定義する裁断線と仕上り線のタイプが異なる場合があります。この場合、裁断線(Cutting lines/縫い代線)と仕上り線(Sewing lines/縫い合せ線)のタイプを入替えることができます。 | |
カーブポイントをストレートポイントに変換(AIのみ) | AI(Adobe Illustrator)でDXFをインポートした時にパターンの曲線の情報が一部正しく入らないことがあります。 この場合、パターンのすべての曲線を直線に変換するオプションを設定することで解決することができます。 *点を細かくするため直線に変換してもパターンの形状は維持されます。 |
|
すべてのカーブ点を最適化 (ver3.0.0~) |
カーブ点の数を自動で最適化して、エクスポート後のカーブ編集を簡単にできるようにします。 | |
パターンのバウンディングボックスをエクスポート (統合バウンディングボックス/ 個々のバウンディングボックス) |
パターンをバウンディングボックスと一緒にエクスポートすることで、Photoshop、Illustratorなどで作業する時に画像の修正を行いやすくできます。 |
コメント
サインインしてコメントを残してください。